2025年09月08日
令和7年8月29日(金)、天童市の天童ホテルにおいて、「2025年度 次世代リーダー育成研修会」の2回目を開催し、16名の次世代リーダー候補者(農業経営体の幹部候補、意欲ある従業員等)に参加いただきました。
2回目となる今回の内容は、「右腕人材に必要なこと」。1回目に引き続き、ファームサイド㈱の代表取締役である佐川友彦氏が講師を務めました。講義で右腕人材の定義や役割、リーダーシップやコミュニケーションについて学んだ後、右腕力の診断シートと右腕キャリアプランシートを作成するワークショップを行いました。作成した内容の中で、目標とする右腕像と行動計画を1人ずつ全体に発表。また、今回までの課題としていた改善の実行として「社員が業務内容の把握向上を図るためのマニュアルや動画を作成した」などの実践報告がありました。
研修会の様子
研修会終了後は、1回目に引き続き交流会を開催。講師の佐川代表を囲んで情報交換を行いました。参加者からは、「この研修会で将来どうなりたいかわかった。教えを大事に毎日の行動で示していきたい」などの声が多くありました。
参加者の数名は、更なるステップアップとして、11月から(一社)アグリフューチャージャパンが主催で開催される「右腕人材育成プログラム」を受講します。
今年度新事業として開催するにあたり、ご協力いただきました、佐川代表、一般社団法人アグリフューチャージャパン、農林中央金庫山形支店の皆さまにこの場をお借りして深く御礼申し上げます。
山形県農業会議は引き続き、本県農業の未来を担う「右腕人材」の育成に取り組んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。